多様な個性が輝く、ワンチームで働こう。
株式会社アーリア

ABOUT 会社紹介

行政書士事務所が母体です。

自動車登録月間10万件、継続検査申請月間3万件。 国内トップクラスの実績に裏打ちされる組織力でお客様の課題を解決します。 業界No.1の膨大な処理実績とノウハウを集結し、自動車登録における、あらゆる業務をサポートします。 専門特化ゆえの処理能力とスピード、現場レベルでの経験に基づく、キメの細やかな柔軟な対応をいたします。 新車登録、名義変更登録、抹消登録、車庫証明申請、継続検査申請、OSS申請、大量電子申請、幅広い自動車関連の 申請業務の実績は業界トップレベルです。

BUSINESS 事業内容

◆人と人との絆を大切にしてほしい。

アーリアグループ 代表 森本 楽
こんにちは。アーリアグループ(㈱アーリア、行政書士法人きずなグループ)代表の森本楽です。 我々は、行政書士法人を母体として自動車の登録申請や車庫証明申請などの書類作成や、自動車関連の物流、自動車業界に特化した行政書士向けシステム開発など、自動車に関連した業務を全国規模で展開しています。 自動車業界に特化したサポート(支援)グループ会社として、アドマイヤードカンパニー(称賛される企業)になり、自動車を販売される会社様、自動車を購入された方々から「ありがとう」をいただき続けることをミッションとしています。 今後は、皆さんの力を借りて自動車業界のサポートグループ会社として更に新しい事業展開をしていくことで、よりお客様の満足度をあげていきたいと考えています。 「わくわく」した気持ちを持って、私たちと一緒に挑戦していきませんか?
株式会社アーリア
アーリアグループの管理部門になります。 ・営業部 ・経営管理部 ・新規事業部 ・システム部 ・財務、経理部 ・総務部 ・人財開発部 総勢約60名で運しています。
行政書士法人きずな神戸・行政書士法人きずな東京
創業75年、自動車登録業務のプロ集団として築き上げてきたお客様との信頼と実績でボーダレスにあらゆる業務をサポート! 自動車登録月間5万件、車検更新月間3万件、リース車両事務処理月間3万件。 国内トップクラスの実績に裏打ちされる組織力でお客様の課題を解決します。 国内有数の専門特化力と確かな実績で培われたノウハウを集結し、あらゆる申請業務の煩雑さからお客様を開放し、ワンストップでお任せ頂けます。 人と人のきずなを大切に、グループでの緊密な連携と全国のネットワークで、均一なサービスをご提供します。
株式会社 アーリア物流
グループ会社の「株式会社アーリア物流」と連携して自動車の車庫申請・登録から輸送・納車までを一貫して行うトータルサービスを提供しています。 きずなグループは、自動車業界に特化した行政書士法人グループです。 専門特化ゆえの圧倒的なノウハウとスピードで、お客様のご要望にお応えし続けます。 全国各地の車庫申請・登録代行からお車の輸送・納車までの手続きを弊社にて全て一括でオペレートすることにより登録・納車業務の効率化とコスト削減をサポートさせていただいています。

WORK 仕事紹介

自動車の登録申請業務の全てを行います!

お客様の代わりに自動車登録申請業務を行います。
自動車登録業務とは、 自動車の所有や使用に関する変更があった場合に、陸運支局などへ登録申請や変更申請を行う事になります。 自動車登録には、次のような目的があります。 自動車を運転するために必要な手続きとして、 車両の所有者、車両識別番号、登録地域、使用目的、税金などの 情報が登録され、自動車を検査し登録することで、自動車の安全確保や公害防止が図られる。個々の自動車の識別ができ、所有、使用の実態が制度的に把握可能になります。 自動車登録の手続きには、次のようなものがあります。 ・申請書の作成、手数料の印紙の貼付 ・登録窓口に必要書類の提出 ・都道府県税事務所での税申告 ・自動車税・自動車取得税の納付 ・ナンバープレートの交付を受ける ・ナンバープレート及び封印の取付 行政書士法人きずな神戸・東京では、このような上記の申請関連を行っています。

INTERVIEW インタビュー

神戸 管理職  2003年4月新卒入社 神戸市出身
メンバーと共にグループを成長させていきたいこと
現在、部長としてメンバーをマネジメントする立場にありますので、仕事に対して真摯に取り組むことはもちろんなのですが、その先の未来を見据えることが大切な事と思っています。当社は、代表からきずなグループの可能性についてフラットに話してもらえるので非常にやりがいのある環境だと思っています。 「グループを成長させること」は部長の重要な仕事の一つだと考えています。自分一人ですべてをやろうとせず、一緒に働くメンバーがそれぞれの力を最大限発揮し、グループとして良いパフォーマンスを出せる、強い集団になるように努めています。

BENEFITS 福利厚生

待遇・福利厚生

◆通勤手当(10万円/月) ◆家族手当 ◆子ども手当 ◆社内表彰 ◆入社後研修 ◆社内懇親会 ◆懇親会補助金 ◆車両購入補助金 ◆社員旅行 ◆健康診断 ◆インフルエンザ予防接種 ◆出産お祝金 ◆結婚お祝金 ◆バースデープレゼント ◆母の日プレゼント 等 ◆会社保険完備 ◆退職金制度 ◆育児休業制度 ◆介護休業制度

社風

弊社は社員が幸せになることも理念として掲げています。 一緒に働く仲間が「この仕事に就くことができて良かった!」と、そう思える企業や職場環境に向けて日々様々なチャレンジをしています! 秋には運動会、社員旅行、社員懇親会、社内コンパ!が開催されます。

研修

・内定者研修 ・新人研修 ・フィロソフィ研修 ・アメーバ研修 ・原田メソッド研修 ・選抜研修 ・リーダー研修

評価制度

当社では個人、そして各部門の努力・成果が適正に評価されるよう、下記のような評価制度を運用しています。 ・能力・・・部門別、各社員のStage別に作成した実務能力考課表を用いて評価されます ・考働・・・各社員のStage毎に作成された考働(=価値ある事を考えて働く)考課表を用いて評価されます ・業績・・・アーリアグループ全体、及び部門別の業績に基づいて評価されます この3つの観点から評価が行われ、賞与や昇給が決まっていきます。 その他 部門ごとのMTGや経営会議は定期的に開かれています。お客様、そして働く社員にとってもよりよい会社になるよう、一人ひとりの社員が意見をもって会議に参加します。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。